« 今日のたけのこ。 | トップページ | 道の駅 きくすい »

龍門ダムに行く

実は目的は龍門ダムではなかった。
金曜日にテレビで『宝くじが当たるお守り』として、
龍門ダムのとこにある龍龍(ろんろん)館ってとこに置いてある
龍王神社のお守りを紹介してて
それを買いに行くぞ!っと出かけたのである。

こう思った人は私だけでないらしく、
私は4時すぎに着いたのだけど、
朝から、これを求める人がいっぱいだったらしい。。。

蛇がその金運を招いてくれるらしく、
その福蛇の袴なるものは、
蛇の皮が貼ってあって、ひとつひとつ柄が違うので、
それっぽい。
私が行った時も数人の人が物色してた。
どんなんがいいとかあるんですか?
っとお店の人に聞くと、『どれも同じ』と。。。

そうよねぇ。。。これがいいっとか判らないし、
あったら値段が変わるやね。

ってことで、物色してる人がいなくなったとこで、
目をつむって、抜きました。
おっとの分と2枚。

そして、龍門ダムへ・・・。
私はダムって、水のとこは立ち入り禁止なのかと思ったら、
結構人が入ってて、船も出てる・・・。
時間が遅かったし、1人だったんで、
諦めたけど、次回はおっとと出かけて、水際にも行ってみよう。
ダムの景色もすっごくよかったです。
思わず森林浴してきました。

帰りは違う道を行こうと思い、
鯛生・日田方面にも抜けられるって案内板を見て、
そっち方面に走りはじめたら、途中で通行止め・・・・
(木が崩れ落ちてたらしい・・・・)
20分ほど進んでた。。。
もっと早く知らせてくれよ・・・ほぼ1本道だよ・・・。
泣く泣くUターン。
この時間ロスがなきゃ、温泉に寄ったよなぁ。。。

« 今日のたけのこ。 | トップページ | 道の駅 きくすい »

福岡+その周辺」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍門ダムに行く:

» 龍伝説 [ふるさと]
今日は15日、氏神神社の掃除当番、掃除が終ってちょっと日が差してきた。柿の落葉が終ってみたら実が結構着いている。ちょっとは暖かいので午後柿を千切ろうと思っていたら、昼過ぎから雨が降り出して計画中止。 そんな折、某週刊誌から龍王神社の取材に関して男龍・女龍....... [続きを読む]

« 今日のたけのこ。 | トップページ | 道の駅 きくすい »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

_

無料ブログはココログ